top of page


ウーパールーパーのエサやり

チビウパにとって食べにくい固形エサに慣れるまでは、共食い対策として食べやすい赤虫を併用していますが1匹だけの単独飼育であれば固形エサのみで問題ありません。
個体差がありますが大人になると与えたものを何でも食べる子は稀です。
活イトミミズしか食べない子や冷凍赤虫しか食べない子、白身の刺身が好物の子、
赤身のマグロは食べるけど大トロは嫌がる子もいます。
驚くことに白身の刺身の産地を限定して、それしか食べないウーパールーパーも存在します!
うちでは過去にウーパールーパーの為に釣り船をチャーターしてウパ好みの魚を釣りに行くことが
何度もありました。
今では飼い主とウーパールーパーが、お互いに歩み寄り国産イトミミズに落ち着きましたが、
そこにたどり着くまでの数か月間は本当に大変でした。
飼い主にとっては好き嫌いなく何でも食べてくれる子や落とした固形エサを自分で拾って
食べてくれる子が一番楽チン♪です。
一度刺身などウーパールーパーが喜んで食べるエサを与えると、それ以外は食べなくなったり
固形エサを永久的に拒否し続けてしまう子もいます。
高いエサしか食べない子はエサ代が大変なことになり飼い主はたった一度の刺身に後悔します。
栄養面、健康面などからも専用の固形エサのみで飼育するのが一番だと思います。


bottom of page